
さて!
サッカーにバスケにラグビーに、そしてフットボール。
嬉しい夜更かしな日々がやってきますね。
今年のPLAYOFFは上位4チームがハイパーオフェンスでシーズンを席巻しただけに派手なゲームが楽しめそう。
しかしながらWILD CARDのチームはどこもディフェンスが強い。
古くからの格言「オフェンスがチケットを売り、 ディフェンスがチャンピオンシップを勝ち取る」はこれまでの歴史が物語ってるだけに全試合必見のPLAYOFFなのは間違いないです。
ただ、個人的に応援したいのは大ベテランQBのフィリップ・リバース。(チャージャーズ)
正直終わった男だと割と誰もが思ってたはず(笑)だったがここにきてチームを2013年以来のプレイオフに導く大活躍。
四十肩かよ腕が上がってねーぞってスローイングからバシバシ通す要所でのパスプレイに注目w
リバースが入団したのが2004年。今回で7回目となるプレイオフ進出も、AFC決勝に駒を進めた2007年以外は初戦突破すら果たしてないだけに、ここでスーパーボウル出場カマして緩んだオッサンファンたちの涙腺を刺激してほしい!
って書いてるそばから今、エースRBのゴードンが怪我...
ともあれ、フットボールに熱狂の1ヶ月を楽しみましょう。

さて!
サッカーにバスケにラグビーに、そしてフットボール。
嬉しい夜更かしな日々がやってきますね。
今年のPLAYOFFは上位4チームがハイパーオフェンスでシーズンを席巻しただけに派手なゲームが楽しめそう。
しかしながらWILD CARDのチームはどこもディフェンスが強い。
古くからの格言「オフェンスがチケットを売り、 ディフェンスがチャンピオンシップを勝ち取る」はこれまでの歴史が物語ってるだけに全試合必見のPLAYOFFなのは間違いないです。
ただ、個人的に応援したいのは大ベテランQBのフィリップ・リバース。(チャージャーズ)
正直終わった男だと割と誰もが思ってたはず(笑)だったがここにきてチームを2013年以来のプレイオフに導く大活躍。
四十肩かよ腕が上がってねーぞってスローイングからバシバシ通す要所でのパスプレイに注目w
リバースが入団したのが2004年。今回で7回目となるプレイオフ進出も、AFC決勝に駒を進めた2007年以外は初戦突破すら果たしてないだけに、ここでスーパーボウル出場カマして緩んだオッサンファンたちの涙腺を刺激してほしい!
って書いてるそばから今、エースRBのゴードンが怪我...
ともあれ、フットボールに熱狂の1ヶ月を楽しみましょう。